ふぁみいろ相談室

ふぁみいろ 🍀相談室とは

ふぁみいろ相談室は、精子提供・卵子提供・代理懐胎の特定生殖補助医療を検討している方から、すでに子どもをお持ちの方の為の相談室です。

不妊治療の中でも少数派の治療の為、誰にも話せない想いを抱えていらっしゃる方も少なくないはず。

当事者がいつでも気軽に相談したり、話を聞ける場所がふぁみいろ相談室です。

  • 経験者の話を直に聞きたい。
  • 精子提供や卵子提供、養子、二人の生活、どれを選ぶか迷っている
  • 告知すべきか夫婦の意見が合わない
  • 告知をいつどのようにすればよいか相談したい。
  • 治療機関をどのように選べばよいか分からない

上記のような悩みはごく一部ですが、相談したい、話を聞いて欲しい、話が聞きたいなど、この治療に関してであれば何でもかまいません。相談者さまに寄り添ってお話をさせて頂きますので、お気軽にご連絡下さい。


お一人での相談でもカップルでの相談でもどちらでも歓迎です。

【相談者様の声】
Y様
体験談やアドバイスを直接お伺いすることができ、告知に対する不安やモヤモヤ感が取り除かれたように感じています。

日々子どもを気にかけてあげて成長を見守りながら、その子にあった告知をすることが大切なのかなと感じました。そして何よりも子どもへたくさんの愛情を注いであげることが大事であることも再認識できました。

また不安に感じることがありましたら、
相談室でご相談させていただきたいと思います。本当にありがとうございました!

ピア・サポーター紹介

花未来(戸井田かおり)

・ふぁみいろネットワーク共同代表

・厚労省委託事業 不妊症・不育症ピアサポーター等の養成研修受講済。

・夫の無精子症により精子提供にて2012年と2015年に2児を授かり、告知をした上で子育て中。これまで精子提供自助グループ等でピアサポートに携わり多くの当事者の悩みや経験を聞いてきました。
・卵子提供のご相談は、精子提供とは状況が異なることもありますが、告知など重なる部分のご相談でしたら、よろしければお申込みください。

お申し込みについて

金額…ZOOM相談 50分 3500円

支払い方法…銀行振込

対応時間帯…毎日22時から22時50分(他の時間帯ご希望の場合はご相談ください)

お申込は下記よりお願い致します。

お問合せは下記のフォームか、peer@famiiro-network.orgまでメールにてお願い致します。

ふぁみいろ相談室お申込フォーム
・送信頂きましたら翌日中には返信させていただきます。 ・2日経っても返信がなければ、おそれいりますが       peer@famiiro-network.orgまでご連絡下さい。 ・お問合せのみの方は名前・メールアドレス・一番下のお問合せの3箇所ご記入の上送信下さい。

お気軽にお声掛け下さい🍀

タイトルとURLをコピーしました