ふぁみいろ会は、精子提供・卵子提供・代理懐胎にての家族形成がどういうものなのかを学び、同じ立場の仲間たちと気軽におしゃべりをするイベントです。
今回は都内での対面開催で、ソーシャル・ジャスティス基金の助成をうけて、ワークショップ形式を交えて実施しました。
★プログラム
◉午前の部
①出自を知る権利と事前準備(総論)
②血のつながらない親の気持ち(卵子提供)
③男性側の思い(FtM精子提供)
④代理母さんのこと(代理懐胎)
⑤精子提供の家族インタビュー(事前録画)
⑥特定生殖補助医療法案の重要事項
◉午後の部
①【ソーシャル・ジャスティス基金ワークショップ】海外研究からみる子育てのヒント
②それぞれの立場ごとにグループに分かれて、談話タイム
今回は精子提供・卵子提供・ダブルドネーション・代理懐胎当事者の計26組のご参加をいただき、大盛況でした。
ご参加くださった皆様、充実した時間をご一緒できて、運営一同とても嬉しかったです。大変ありがとうございました!